サポートされていない古いバージョンのInternetExplorerを使用しているようです。ブラウザを最新バージョンのMicrosoftEdgeに更新するか、Chrome、Firefox、Safariなどの他のブラウザの使用を検討することをお勧めします。

ITP特発性血小板減少性紫斑病の情報サイト

監修:
埼玉医科大学病院
血液内科教授
宮川義隆

大きく分けて、ITPの治療には血小板の破壊を抑えることを目的とした治療(ステロイド療法など)と、血小板の産生を増やすことを目的とした治療(トロンボポエチン受容体作動薬による治療)などがあります。

 

治療の流れ

ピロリ菌検査(陽性の場合)
ヘリコバクター・ピロリ菌の除菌療法
血小板数3万/μL以下または出血症状がある場合

はじめに行う治療(ピロリ菌陰性、あるいは除菌療法無効の場合)
副腎皮質ステロイド療法

ステロイド療法が無効、あるいは副作用が強い場合に行う治療
トロンボポエチン受容体作動薬、抗CD20モノクローナル抗体、脾臓摘出術(脾摘)など

 

※上記以外にも治療法がありますので、主治医の判断でお勧めすることがあります。