ハイブリッド市民公開講座レポート(2024年9月21日開催)
ご登壇者
サポートされていない古いバージョンのInternetExplorerを使用しているようです。ブラウザを最新バージョンのMicrosoftEdgeに更新するか、Chrome、Firefox、Safariなどの他のブラウザの使用を検討することをお勧めします。
慢性骨髄性白血病(CML)の情報サイト
ご登壇者
2024年9月21日に「ハイブリッド市民公開講座:CML(慢性骨髄性白血病)と共に自分らしく生きる」を開催しました。
無治療寛解(Treatment-free remission:TFR)や共同意思決定(Shared Decision-Making:SDM)などのテーマを中心に、「医師と患者さんで考えるこれからのCML治療」を紹介しています。ぜひご覧ください。
開催日時
2024年9月21日(土)15:00~16:40
埼玉医科大学病院 血液内科 教授
髙久 智生 先生
慶應義塾大学医学部 血液内科 専任講師
松木 絵里 先生
慢性骨髄性白血病患者・家族の会 いずみの会
赤堀さん
慢性骨髄性白血病患者・家族の会 いずみの会
土屋さん
※本講座における講演やパネルディスカッションの内容を抜粋・編集してご紹介します